kosoado.com

logo

①初級、中級、上級 受講が全て終了したら事務局までメールでご連絡ください。

②~令和4年4月1日より追加講義~オンライン(zoom)養成講座 1科目 アーカイブ配信致しますので受講してください。※弊協会刊行『子育てアドバイス実践ノート』、『子育てアドバイザー検定試験公式テキスト基礎編』をテキストとして使用(書籍は郵送します)

※令和4年4月1日以前にお申込みで上記アーカイブ講義受講ご希望の方は、4,000円(テキスト代含む)で受講できます。メールにてお申込みください。

③認定テストは郵送します。筆記テスト・面談テスト(電話or zoom*50分~60分)の2科目です。

筆記テスト解答用紙を返信していただき、採点の上、合否結果は郵送致します(筆記・面談テスト後、2ヶ月以内)

認定テスト事前対策は、テストお申込み時にメール添付でお送りします。

※再テスト受験に制限はありません。何回でもチャレンジしていただけます。必要と思われる1~2科目を聴講して再テストに臨んでいただきます。

※認定テスト当日はe-learningでは得られない、受講生同士のディスカッション、ワークショップを1科目(2時間)体験できます。※現在はオンライン講座のため対面でのワークは行っていません。




☆ ごあいさつ

      日本子育てアドバイザー協会について 理事長よりご挨拶 

  子育てアドバイザー養成  eラーニング講座へようこそ

      (一部内容が変更になっていますので、ご確認ください) 

            (サンプルビデオの試聴を希望される方は、下記

       「養成講座サンプルビデオ試聴」をクリックしてください)

サイトニュース

子育てイーラーニング開発バージョン開設

- 松崎 剛 の投稿

子育てアドバイザーイーラーニングの開発用サイトをオープンしました。

実物を見ながら素晴らしいイーラーニングを作っていきましょう!